この記事に含まれるタグ :
あすなろ三三七拍子 柳葉敏郎 剛力彩芽 風間俊介 高畑充希 西田敏行 反町隆史 ほんこん
当ブログは2016年10月アドレスのお引っ越しをいたしました。 内容は特に変わりませんが、現行URL: http://doramablo.blog59.fc2.com をブックマークして下さっている方は http://dramablog.cinemarev.net への変更をお願い申し上げます。 なお、このページは自動的に新アドレスに飛ぶようになっております。 飛ばなかった場合はお手数ですが上記の新アドレスをクリックしてください。よろしくお願いします。 ブログオーナーさまにおかれましては順次ご挨拶に伺う予定ですが、リンクの変更をどうぞよろしくお願い致します。 メールアドレスやコメント欄が無く連絡不可能なブログ様にはお知らせできないまま新アドレスからTBなどさせていただく事になると思います。 失礼申し訳ありませんが、ご了解くださいませ。 |
自動で新ブログに飛びますので少々お待ちください。(飛ばない場合はhttp://dramablog.cinemarev.netをクリックしてください。)
※「NEW エントリー」や「カテゴリー」などのページをブックマークされていると正しくページ転送されないと思われます。ご了承ください。
※各ページへの転送はいずれパタッと中止する予定ですのでお早目のブックマーク変更をよろしくお願い致します。
この記事に含まれるタグ : あすなろ三三七拍子 柳葉敏郎 剛力彩芽 風間俊介 高畑充希 西田敏行 反町隆史 ほんこん
FC2スレッドテーマ : テレビドラマ (ジャンル : テレビ・ラジオ)
(記事編集) http://doramablo.blog59.fc2.com/blog-entry-4141.html
2014/07/23 | Comment (4) | Trackback (5) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |このドラマって始まる前は期待してなかったんですが、1話、2話ともに熱くておかしくて、すっかりハマってしまいました。2話は旗をとりに行っただけなのに何故か泣いちゃいましたよ。
風間さんの役はジャニーズの若手がやると、イラっ!ときてしまうんでしょうが、彼がやると「かるぅ!」で済まして笑えますね。彼を含めキャスティングはみんな絶妙だと思ってます。(特に鬼塚、もとい反町さん)
ただ管理人さんがおっしゃったように、視聴者を厳選してしまったのか視聴率はよくありません。いい年したおっさんが気合だ!根性だ!なんていうドラマは、今の世の中敬遠されるんでしょうか、非常に残念です。
くうさんが感動しちまったと言い、てっぱんさんが泣いちゃいましたと言った場面で 私は声を出して笑ってしまいました。ごめんなさい。
だって、齊藤がおぼれ始めても この人たちってフレーフレーって言い続けるんじゃないの~って考えたら可笑しくって・・・誰かひとり風下へ走りなさいよ。
応援団って助けるんじゃないんですね、応援するのね。
初回からおやじ3人がイイナ~と思っていたけど(ほんこんさんが言ってることがなんか響きます)今回はケイガク応援団が良かった。嘲笑わなかったですね、まじめに相手してくれましたね。しかもちょっとヘンだし。森口さんもおかしかったですね。
終わるまでに柳葉さんの血管が切れませんように・・・「>むさくるしくて暑苦しくて…爽やか」^^なまま行ってほしいです。
あんまり連投すると恥ずかしいのでここに書きますが きょう上がっていた「ゼロ」もとっても面白いです。早く晴ちゃん・・・もとい、真央の味方ができますように(大倉くんカムバック)
>このドラマって始まる前は期待してなかったんですが、1話、2話ともに熱くておかしくて、すっかりハマってしまいました。2話は旗をとりに行っただけなのに何故か泣いちゃいましたよ。
題材としてはいかにも暑苦しくて古臭くて地味そうですもんね^^
私はスタッフからかなり期待していたのですが、思い通りに気持ちよくハマれて良かったです( 〃▽〃)
>風間さんの役はジャニーズの若手がやると、イラっ!ときてしまうんでしょうが、彼がやると「かるぅ!」で済まして笑えますね。彼を含めキャスティングはみんな絶妙だと思ってます。(特に鬼塚、もとい反町さん)
風間くんは器用ですよね。
何をやらせてもハマる人ですわ。
今回の話もチャラかったけれども橋の上の太鼓、真剣な表情には撃ち抜かれました^^
反町さんもカッコ悪い中年ができる年になったんだなぁと感慨深いです。
>ただ管理人さんがおっしゃったように、視聴者を厳選してしまったのか視聴率はよくありません。いい年したおっさんが気合だ!根性だ!なんていうドラマは、今の世の中敬遠されるんでしょうか、非常に残念です。
個人的には視聴率が悪くてもスタッフがブレずに進んで下さればそれでいいです。
良いドラマの視聴率が悪かった時は、見ている自分は得してるんだと思うようにしてます(#^.^#)
>だって、齊藤がおぼれ始めても この人たちってフレーフレーって言い続けるんじゃないの~って考えたら可笑しくって・・・誰かひとり風下へ走りなさいよ。
応援団って助けるんじゃないんですね、応援するのね。
それ、私も思いましたよw
誰も助けに行かんのかい…本当に応援するだけなんだなと(爆
>初回からおやじ3人がイイナ~と思っていたけど(ほんこんさんが言ってることがなんか響きます)今回はケイガク応援団が良かった。嘲笑わなかったですね、まじめに相手してくれましたね。
そうなんですよ。
嘲笑ったりするのかと思っていたんですが、「団旗は命」をちゃんと理解してるんですよね。
スポーツマン精神だーー!と、思いました。そういうところがいいですね~^^
で、みんなクソ真面目な所が滑稽で笑える。
>終わるまでに柳葉さんの血管が切れませんように・・・
それ、私もかなり心配してます^^;
>あんまり連投すると恥ずかしいのでここに書きますが きょう上がっていた「ゼロ」もとっても面白いです。早く晴ちゃん・・・もとい、真央の味方ができますように(大倉くんカムバック)
面白いですよね!!
このメンバーで大倉の出演がないのは寂しいですが、それでも楽しい。
真央の味方…ほしいですよね~。
連投とかはお気になさらず~…って前も書いたかも^^;
レス出来ない出来るは本当に単にこっちの問題なので~。
コメント下さる方が気になるからしないとかそういう事では断じてないのです。
溜める私が悪いのです(;_:)
気にさせてしまってすいません!!
コメントを投稿する 記事: 【 あすなろ三三七拍子 】 第2話 感想
コメントの受け付けは停止しています。今までいただいたコメントは全て新アドレスに引っ越し済みです。今後は移転先の方でよろしくお願い致します。
Trackback
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー限定)
あすなろ三三七拍子「娘の彼氏を応援団の道連れにしてやる!」
ますます熱い展開になってきましたね。部活ものの定石で、ようよう集まった最少人数ギリギリ・セーフ。ギバちゃん娘のカレシ、金髪君の保阪翔(風間俊介)が入るとは、意外や意外。剛力ちゃん、ちょっと新境地で、それなりに似合ってる…かも今回は、“ケイガク“こと京浜学院大学応援団指導部と橋で対決してる内、団旗が飛ばされて… の巻。双方が、追いかける、反町隆史を応援する姿は「ををっ!」だったのでした。笑って...
あすなろ三三七拍子 #02
『娘の彼氏を応援団の道連れにしてやる!』
あすなろ三三七拍子 第二話
「娘の彼氏を応援団の道連れにしてやる!」 内容 社長命令で、翌檜大学の応援団長となった大介(柳葉敏郎) 齊藤(反町隆史)山下(ほんこん)の指導で新歓ステージのエールに挑んだ。 印象としては、散々だったが。 部室に1年の野口健太(大内田悠平)がやってきて入...
あすなろ三三七拍子 第2話
7.22OA #02「娘の彼氏を応援団の道連れにしてやる!」 翌檜大学の応援団長となった藤巻大介(柳葉敏郎)は、OBの齊藤裕一(反町隆史)、山下正人(ほんこん)とともに新歓ステージでエールを披露した。団室に戻ると、入団を希望する1年生の野口健太(大内田悠平)と3…
あすなろ三三七拍子 #01、#02
公式サイト 原作:重松清「あすなろ三三七拍子」(講談社文庫)脚本:吉田紀子、ふじ
Comment